選ばれる5つの安心
もしあなたのお店や施設から
コロナウィルスの陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出たら、
弊社がすぐにあなたの店や施設に駆けつけ消毒します。
コロナウィルスの陽性患者や
陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出たら、
弊社がすぐにあなたの店や施設に
駆けつけ消毒します。
そして、感染拡大を防ぐので、
コロナウィルスに対するあなたや
スタッフやお客様の不安を解消します。
さらに、すぐに通常営業できるようにしますので、
あなたの経済面での不安も解消します。

京都府だけでも毎日数名の新規のコロナウィルス感染者が出ています。
あなたのお店や施設にも、いつ陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出てもおかしくない状況です。
弊社はこれまでに介護施設、大手物流センター、スーパーマーケット、企業オフィスなど
100件以上の新型コロナウィルスの消毒を行ってきました。
もし陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出てしまったら、ご連絡ください!
すぐに駆けつけ消毒し、感染の不安を解消します。
さらに、徹底消毒ですぐに通常に営業できるようになりますので、
休業による業務停止や売上減少のリスクを最小に抑え、利用されるお客様や勤務スタッフの不安を解消いたします。
コロナウイルスの消毒作業は弊社にお任せください!
-
理由1
即日対応可能なので、感染拡大を防げます!
さらに、休業することなくすぐに営業を
再開できます!コロナウイルス陽性患者が出たら感染拡大を防ぐことが何よりも大切です。
これ以上感染者を増やさないために、最短でその日のうちに出動して消毒いたします。
休業することなく、すぐに営業を再開することが可能です。 -
理由2
365日24時間対応なので、夜間や休日に
陽性患者や
陽性疑い(PCR検査を受けて
結果待ち)の方が出ても
すぐに対応
できます!新型コロナウイルスにはいつ感染するかわかりません。
陽性患者が出た施設や店舗にすぐに消毒対応できるよう、365日24時間対応をしています。
夜間や休日でもお気軽に、すぐにお電話やメールにてお問い合わせください。 -
理由3
噴霧と清拭で細かな所まで徹底消毒
するので、
コロナウィルスが残る心配は
ありません!消毒は噴霧と清拭の二段階で行い、徹底的に消毒いたします。
弊社は別事業で清掃代行サービスも行なっており、そこで培ったノウハウや経験を活かして細かなところまでしっかりと消毒いたします。
-
理由4
京都府以外の近隣他府県にも出動します
ので、
府外の方でもお申し込みください!京都だけではなく、大阪、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、岐阜、三重、愛知など近隣の他府県へも出動いたします。
他府県でも即日対応が可能なので、安心してお電話ください。
-
理由5
100件以上の新型コロナウイルスの
消毒実績があるので、
安心してお任せ
ださい!新型コロナウイルスは感染力がとても強いウイルスです。
2020年1月から突然流行しました。
そのため、新型コロナウイルスの消毒作業に不慣れな業者も少なくありません。
弊社はこれまでに介護施設、大手物流センター、スーパーマーケット、企業オフィスなど100件以上の施設や店舗で新型コロナウイルスの消毒作業を行なってきた実績があるプロです。
我々に安心してお任せください。
ご相談から消毒完了までの流れ

-
STEP1電話、メールでのお問い合わせ、
お申し込みまずは下記電話番号にお電話、または下記お申し込みボタンをクリックしてお申し込みください。
電話番号:075-600-2794
※この電話番号に繋がらない場合や緊急の場合は
090-3492-9396(担当:山本)までお電話くださいませ。※申込ページからのお申し込みの場合、タイミングによってはすぐに確認できないことがございますので、お急ぎの場合はお電話にてお申し込みください。
※対応箇所の広さを確認するため、お申し込みの際には図面と対応箇所のおおよその平米数をご送付くださいませ。
-
STEP2お見積もりの提出
お申し込みから1時間以内にお見積もりをメールにて提出いたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご依頼ください。
※お急ぎの場合や即日対応をご希望の場合はお電話にてお問い合わせください075-600-2794
※上記電話番号に繋がらない場合は090-3492-9396(担当:山本)までお電話ください -
STEP3ご依頼
お見積もり内容をご確認後、料金や日程などにご同意いただけましたらメールまたはお電話でご依頼ください。
ご依頼は弊社からのお見積もりメールに消毒作業希望のご住所、施設名、希望日時、図面、平米数、コロナウイルス陽性者情報(勤務スタッフ、ご利用お客様など)をご記入の上、ご返信していただくだけです。
-
STEP4出動、消毒
ご依頼確定後、すぐに出動して該当施設へ駆けつけ消毒作業を開始いたします。
規模や範囲にもよりますが消毒作業は1〜3時間で完了するように人員を手配します。
消毒作業完了後、作業完了報告書を作成し後日お渡しいたします。 -
STEP5お支払い
代金は消毒完了後、14日以内に銀行振込でお支払いください。
※小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)経済産業省は、ものづくり補助金と小規模事業者持続化補助金を申請する事業者に対して、新型コロナウイルス感染防止対策(ウイルス感染除菌消毒)への投資に最大50万円を補助する「事業再開枠」を追加しました。
対象となる場合は、ぜひご利用ください。
消毒方法について
-
安心厚生労働省が推奨する消毒方法を採用
消毒は「感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き」に基づき、厚生労働省が新型コロナウィルスの消毒方法として推奨するエタノール70%以上を使用します。
北里大学大村智記念研究所の片山和彦教授らの研究によると、
50%以上の濃度のエタノールであれば、1分程度で新型コロナウィルスを不活性化(感染力を失わせる)ということがわかりました。
そのため、エタノール70%以上を使用して消毒作業を行います。「なぜ100%ではなくて、70%なんだ?」という疑問も出てきたかもしれませんね?
エタノールはすぐに気化(蒸発)する性質があります。
そのため濃度が100%のエタノールではすぐに気化してしまい、新型コロナウイルスに1分間触れることができず不活性化させることができません。
こういった理由から、濃度100%ではなく70%以上のエタノールを使用しております。 -
安心噴霧と清拭による徹底した消毒作業
消毒作業は噴霧器による噴霧と手作業による清拭の二段階で行います。
噴霧だけでは細かな場所までエタノールが行き届かず死角が出てしまうため、
新型コロナウイルスを全て消毒できない場合があります。噴霧の死角や陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が使用していた机や椅子、ドアノブなどの高濃度接触部分は、手作業による清拭で徹底的に消毒いたします。
特に弊社は別事業で清掃代行サービスと空間除菌・抗菌事業を展開しておりますので、ここでの経験とノウハウを活かした丁寧な作業を行い、新型コロナウイルスを徹底的に消毒します。

消毒作業前のご準備
消毒をご依頼されてから、弊社が到着するまで、以下の準備をお願いしております。
- ・図面
- ・スタッフへの周知
- ・お客様の出入りがある場合は、お客様の立入禁止
作業完了報告書

消毒作業完了後、作業完了報告書を作成いたします。
保健所への提出資料などとしてご利用ください。
料金
100㎡まで: | 50,000円(税別) (税込 55,000円) |
---|---|
100㎡以上: | 200円/㎡(税別) (税込 210円) |
- ※作業スタッフの二次感染対策費を1名あたり20,000円(税込 22,000円)頂戴しております。
- ※本料金表は実績に基づく参考価格です。依頼までの猶予時間、消毒箇所や状況によって変わる場合がございますので、まずはお電話くださいませ。
電話番号:075-600-2794 - ※この電話番号に繋がらない場合や緊急の場合は
090-3492-9396(担当:山本)までお電話くださいませ。
代表メッセージ

「新型コロナウイルスの流行で不安を抱える方々のために、自分たちには何が出来るのか?」
弊社はゲストハウスの清掃代行サービスから事業をスタートし、関連事業として現在は空間除菌・抗菌事業も行なっております。
突如やってきた新型コロナウイルスの流行で、多くの方が不安を抱え非日常を過ごしている現状があります。
「自分たちに出来ることは何か、この経験を活かすことはできないのか」
現在、多くの方々が新型コロナウイルスへの不安を抱えています。
施設や店舗のオーナー様の中には新型コロナウイルスの影響で業績も悪化している方も少なくないと思います。
そのような状況で陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出てお客様やスタッフへ不安を与えたり、何日も休業しなければならないというリスクを少しでも緩和させたい。
そう考えた結果、新型コロナウイルスの消毒作業を行うことを決意いたしました。
もし陽性患者や陽性疑い(PCR検査を受けて結果待ち)の方が出たとしても、営業を続けるスタッフやご利用されるお客様の不安を解消し安心を提供するために迅速で丁寧な消毒作業を行います。 一人でも多くの方の不安を少しでも軽減し皆様に頼っていただける存在になるべく、全力を尽くします。
株式会社ヨリイト 京都Cファイターズ
よくあるご質問
-
- 京都以外でも対応してくれますか?
- はい、対応できます。
対応地域は、京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、岐阜、三重、愛知です。
その他地域もお気軽にご相談ください。
-
- 次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水など、
エタノール以外の消毒液は使いますか? - エタノール50%以上が新型コロナウイルスを不活性化するというデータがありますので、原則エタノール70%以上を使用します。
ご要望があれば、次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水なども使用します。
- 次亜塩素酸ナトリウムや次亜塩素酸水など、
-
- 消毒後匂いは残りますか?
- 高濃度のエタノールは揮発性が高くすぐに気体になるため、10分ほどで匂いは解消されます。
そのため消毒後に換気すれば匂いは残りませんので、ご安心ください。
-
- 消毒した備品は変色や変形などは大丈夫
でしょうか? -
天然の木や石など一部変色する可能性もございますが、フロアや窓などほとんどの備品は問題ありません。
緊急事態であるため全て物を消毒することが望ましいのですが、もしどうしても変色や変形を避けたい物があれば、その備品は消毒を避けるようにいたします。
その場合は、お問い合わせ時か消毒作業前にお申し付けください。
- 消毒した備品は変色や変形などは大丈夫
-
- 消毒完了後、どのぐらいから施設を使えるようになりますか?
-
消毒作業は施設規模や消毒範囲によって人員を調整し、1〜3時間程度で完了いたします。
消毒完了後10分程で匂いも解消するため、換気を行えばすぐに業務や営業を再開できます。
新型コロナウイルス自体も消毒後1分程度で不活性化するデータがありますので、すぐに業務や営業を再開しても問題ありません。
消毒後の効果や匂いがどうしても気になる場合は、翌日からの再開をご検討ください。